トップページ > ご利用料金
ご利用料金
■永住ビザ基本料金
基本料金 | 120,000円+税 | |
ご家族追加(1名につき) | 40,000円+税 | |
翻訳料金 (ご自分で翻訳する方は0円) |
A4サイズ1枚につき5,000円+税 | |
難易度加算等 (基本料金に加算) |
会社経営者の方 | 30,000円+税 |
自己申請・他所申請で不許可 | 30,000円+税 | |
国内の必要書類取得代行 | 30,000円+税 |
※入管所定印紙代8,000円を別途頂戴します。
※公共交通機関の交通費、レターパックなど通信費の実費を別途頂戴いたします。
■永住ビザ未来サポート(有料相談)
永住ビザ未来サポート相談 | 5,000円+税/1時間 |
こちらは永住ビザ専門家から、将来永住取得の要件を満たすために今すべきことをアドバイスをさせていただき、永住ビザに関する様々なご相談を有料でサポートするサービスです。また、必要書類や永住ビザに関する個別具体的なご相談に対応いたします。
※ご相談1回ごとに料金は発生しますが、将来当事務所へご依頼いただいた場合にはすべて基本料金に充当させていただきます。
■その他有料相談
不許可理由確認事前相談サービス | ¥10,000 +税 / 1時間 |
ご自分で申請して不許可になった時、どうしていいのかわかりませんよね?
まずは不許可になった理由を見極めて再申請の対策を練ることが1番ですが、入管へ不許可理由を聞きに行く前に、ビザ専門の行政書士に相談できるサービスです。
【サービス内容】 ビザ専門の申請取次行政書士が、なぜ不交付・不許可であったか入管の審査官から説明を聞く前に、申請書類をチェックして入管での面談で不許可理由を聞く際のポイントや質問を事前にお伝えし、再申請に最適な対応策を一緒に考えます。
再申請が可能な場合には、その後再申請を依頼されるお客様は、再申請報酬よりこちらの相談料金を割引させていただきます。
【サービスの対象】 ビザ申請で不許可になり、入管へ不許可理由を聞きに行くことに不安を感じていらっしゃるすべての方で、ご自分で申請した際の申請書類一式をお持ちの方
・相談後、当事務所に再申請を依頼されるお客様:再申請報酬より割引いたします。 |